top of page


Go to Space !! From Akita
秋田大学学生宇宙プロジェクト(ASSP)は、
「秋田」から宇宙を目指します。
ASSP
秋田大学学生宇宙プロジェクト(ASSP)は、
「自作のロケットで自作の人工衛星を打上げ、宇宙から地球の様子を観察する」を目的に2006年4月ハイブリッドロケットの打上げを行う学生団体として発足しました。現在は、秋田大学大学院理工学研究科附属クロスオーバー教育創成センターが運営管理している学生自主プロジェクト支援事業の一つとして、資金・設備・マネジメント技術の支援を受けながら、発足時の目的を達成するためにハイブリッドロケットの高高度化を目指して日々活動しています。

2024年8月17日 秋田県能代市
新42号機の打上実験に成功!

NEWS
2025年3月11日
東北大学で開催された航空宇宙学会北部支部2025年講演会にてハイブリッドロケットプロジェクト成果報告を行いました
2025年2月14日
クロスオーバー教育創成センターが実施している学生自主プロジェクトの最終報告会を行いました
2024年12月23日
福井工業大学で開催されたUNISEC WSに参加しました
2024年12月7日
GivingCampaign2024にてフェリカネットワークス賞,STATION AI賞を受賞しました
2024年11月17日
第20回能代宇宙イベントにてタイプエス賞を受賞しました
過去のNEWSはこちらから
ASSPではいつでもメンバー募集中です!興味のある方はこちらから
X[旧twitter]のDMでも受け付けています!!
bottom of page